真珠子の恋する♡着付け教室♡第4弾
真珠子の恋する♡着付け教室♡ 第4弾です!
劇的に時代が変わる節目を感じる今日この頃ですね。
今こそ、日本文化を見つめ直す時が来ました。
もうすっかり今年もあと残り2か月近くとなりました。
はーやーいー!!!
今年こそは、着付け習得してみたかったというそこのあなた様!
大丈夫です。まだ間に合います。
真珠子が考案した着付け教室では、自分のスタイルに合った着物を楽しく可愛く楽しく面白く着こなすためのテクニックを学ぶことができます。
和の文化を気軽に体験しながら、楽しいひとときを過ごしましょう!
普段着&ちょっとお出かけ着にご自分で着物を着ることを目標として楽しんでいただく
着付け教室を開催します!
日時:2025年11月29日(土)14:00〜16:00
場所:亀有からだ画廊 https://92bti.hp.peraichi.com/top/
料金:6,600円
★着付け教室の魅力
参加者の皆様には、自分自身の好きな柄や色を選んでいただき、個性を活かした着こなしができるようになります。歌舞伎や、伝統芸能好きな真珠子から直接学ぶことができるこの機会は、着物の楽しさを再発見するチャンスです!
持参道具:浴衣、袷や単衣などのお着物、長じゅばん、帯(半幅)、着物下着、裾除け、足袋、襟芯、コーリンベルト、腰ひも2本、伊達締め、着物クリップ、帯板、半襟にしたい布、簡単な裁縫道具(針、布と同系色の糸、糸切ハサミ)
※お分かりにならなかったら、ご相談ください。
この教室では、あなたの着物姿の美しさを引き立たせる方法を学び、
皆さんと楽しく交流しながら、素敵な仕上がりを目指します!(^^)!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております✨✨✨
(※亀有からだ画廊は、クローズドギャラリーです。
お申し込みいただいた方のみに所在地を返信にて、ご連絡します)